「デバイス認証」という方法です。
「デバイス認証」はお客さまご利用の端末を認証することにより、当社WEBサイトにログインできる端末を制限するログイン認証方式です。
当社サーバーからお客さまの端末へ識別情報を発行し、ログイン時にその識別情報を確認することで、ログイン認証を行います。昨年はお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新しい年が始まりましたね。
2025年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、
心よりお祈りいたします。
ファイナンシャルプランニング事務所として、
今年も皆さまのお金に関するあれこれを、
全力でサポートさせていただきます。
何かご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
先日、
年が明けてからの勉強会に参加した時、
「2025年はどんな年にしたいですか?」
という問いがありました。
私の答えは・・・
・・・
少し考えたあと、
「このままで。昨年と同じような1年にしたいです。」
でした。
こんにちは。今年もあっという間に年末になりましたね。
2024年もたくさんの方々に支えられ、
無事に1年を終えることができました。
本当にありがとうございます。
おかげさまで充実した一年を過ごすことができました。
沢山の方に「安本さんと出会ってよかった」と
来年も引き続き、
皆様にとって役立つ情報やサービスを提供できるよう精進いたします。
変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
年の瀬らしく、寒くなってきましたので、
暖かくされて、良い年末をお過ごしください。
そして、素晴らしい新年をお迎えくださいね!
それでは、また来年もよろしくお願いいたします。
2025年もお会いできることを楽しみにしております。
今日は、
日経新聞の記事からのブログでした。先日、ご夫妻でご相談の際に
ご主人様から「衝撃発言」がありました。
その時に初めて聞かれた
「衝撃発言」を
柔軟に受け止めることができる奥様。
なんてすてきなご夫妻♡
「がんばる人を応援したい」
コーチであり、ほめる達人の
ゆみエールさんのブログです。
文章がお上手でとっても面白いです。
弊社のことも
ご紹介いただき、ありがとうございます。
ご相談中は
お金の話だけでなく、
こんな風に人生の1ページを
ご一緒させていただいていると思うと、
身が引き締まる思いです。
今後も精進してまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします^^
65歳受給は120万円の年金額だと、
60歳受給は91.2万円になります。81歳以上になると
トータルの年金受給額は少なくなります。
60歳未満は128万円。
65歳以上は158万円。