毎月の支出について
2021/01/09
これからのお金のことを考えるときに
外せないのは、
毎月の支出です。
毎月どれくらい使っているのか。
それがわからないと、
何も始まらないと言えるくらい大切な数字です。
そのためには、
家計簿を使けるとか、
レシートを貯めるとか、
様々な方法はありますが、
お好きなやりやすい方法で良いです。
集計したり、
手間をかけたりするのが苦手だったり、
煩わしいと感じる人は、
まずは支出項目だとか、
細かいことは気にせずに、
「1か月でどれだけお金が減ったか」
それだけを確認してもいいですね。
自分自身で、
その1か月の支出の数字を見て、
収入を見て、
納得している、
それでいいと思われるのであれば、
気乗りのしない節約などはする必要がないですね。
ストレスがたまります。
細かい節約で、
毎日毎日気分を下げるよりも、
一度手間をかけたら、
ずっと支出がカットできる、
そんな部分からメスを入れることが効率的です。
その代表的なものは
・生命保険
・スマホ代
・住まいにかかるお金
・毎月課金しているもの
などでしょうか。
食費などの細かい節約を考えるよりも、
まずは、
もっと効率的で
大きな部分に目を向けたいですね。