お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. お金の悩み解決マニュアル
  2. 家計がいつもカツカツ

家計がいつもカツカツ

お金を貯めようにも家計がギリギリ!そんな方はこれ!

家計がいつもカツカツ

お金が貯まってない。

老後とか大丈夫かな…

 

とぼんやり考えているあなた。

あなたは毎月の支出で、

現金払い、カード払い、電子マネー、通帳・・・

一体、どこへいくら払っているか把握していますか?
 

今の収入や支出、

そして、持っている資産が把握できていないと、

お金が散らかったままぼんやりと時間だけが過ぎていきます。


みんな毎日忙しくて
「そんなことに手間取っている時間なんてないわ」というのはよくわかります。
だからこそ、一度だけしっかりと整理整頓してみませんか。

 

今のあなたに必要なのは、お金の現状把握!

これが一番大切です。


お金を貯めるにも、増やすにもまずは現状を把握しましょう。

やすもとFP流、お金の把握法


まずはやってみよう

例えば毎月10日と決めて、その日に、

  • 全ての通帳の残高
  • 手持ちの現金
  • 電子マネーの残金
をノートでもエクセルでも良いので書いておきましょう。
今ある資産の集計です。

1か月後に

翌月の10日にも、

先月と同じく、

  • 全ての通帳の残高
  • 手持ちの現金
  • 電子マネーの残金

を記録しましょう。
その差がプラスなのか、マイナスなのか、事実確認です。

3ヶ月続けてみましょう

それを3か月続けてみましょう。
そうすると、毎月のだいたいの収支がわかります。


まずは合計金額から!

面倒なら、始めの段階では支出は項目は別にわけなくても良いですよ。

毎月の合計支出金額がわかるだけでも良いのです。


その後、もっと改善したいと思ったら、項目分けをしてそれぞれにいくら使っているかを確認すれば良いのです。

始めの段階では、自分の支出を数字で確認することが重要です。

私って、我が家って、「毎月○○円必要なんだな」と感じることが大切です。
家計の把握についてプロの意見が聞きたい時は「オンライン対応!お金の見通し相談」をご利用くださいね。
インターネットご予約


まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス