税制優遇のある制度「イデコ・ニーサ・つみたてニーサ」について(4)

2019/09/07
税制優遇のある制度「イデコ・ニーサ・つみたてニーサ」について(4)

次にイデコだけにある税制優遇を確認します。

 

=掛金全額が所得控除=

イデコは自分で決めた金額

(5,000円から1,000円単位)を積み立てながら運用し、

将来に向けた資産形成をする年金制度で、

その掛金の全額が所得控除

(税金がかからない所得となる)

となります。

 

仮に毎月1万円の掛け金で、

その人の所得税が20%とすると

住民税の10%と併せて

税率は合計30%となり、

1万円×12ヶ月=12万円

12万円×30%=36,000円

1年間で36,000円の税金の軽減があります。

 

もし10年間なら36万円、

もし、20年間なら72万円の

税金の軽減があるということです。

将来の老後資金を準備しようと考えるときに、

イデコは、

使わない手はない制度だと思います。

 

 

税制優遇のある制度「イデコ・ニーサ・つみたてニーサ」について(1)

 

税制優遇のある制度「イデコ・ニーサ・つみたてニーサ」について(2)

 

税制優遇のある制度「イデコ・ニーサ・つみたてニーサ」について(3)