お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 三井住友フィナンシャルグループの個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」
 

三井住友フィナンシャルグループの個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」

2023/03/02
三井住友フィナンシャルグループの個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」


今までポイントを有効に獲得といえば
「楽天カード」を利用して、
楽天市場で買い物をして、
楽天銀行で引き落とし、
楽天証券で運用をして、
旅行は楽天トラベル、
コンビニでは楽天ペイを利用、
携帯は楽天モバイル・・・

このような方を
「楽天経済圏の住人」と
呼ぶくらい、
楽天グループ内での利用で
楽天ポイントをザクザク貯めれるというのが
主流でした。

しかし、昨年から、
ポイント付与率の改悪(悪くなる)ことが
続いていました。

そして、
ここにきて、新サービスの発表です。

三井住友グループが
「個人向け総合金融サービス」を
3月1日から申し込み受付を開始しました。
その名も「Olive(オリーブ)」

どんな内容かというと、
三井住友FG、
三井住友銀行、
三井住友カードが連携して提供する総合金融サービス。

コンセプトはこちら、
「キャシュレスが、見える、まとまる、使い分ける」

日々の暮らしの中でキャッシュレスを把握し、
的確に使い分けることは難しい。
そんな想いからOliveは誕生しました。
Oliveアカウントを開設すれば、
三井住友銀行の口座、クレジット、デビット、ポイント払い、
さらには保険・証券まで、
1つのアプリでまとめて管理できる。
だからあなたのキャッシュレスが見える。



日常的な決済のほか、
資産形成・運用など
各種サービスの残高や
各種明細をまとめアプリで管理できる
総合金融サービスです。

何がすごいかというと、
それらを組み合わせて、
上手に利用すると、
最大15%のポイント還元があるそうです。

ポイントをマックスで15%受け取ろうとすると、
面倒な手続きが必要などの
弊害も出てきそうですが、
平均的に10%でもポイント還元を
受けることができたら
それはすごいことですね。

対象の銀行はもちろん
三井住友銀行です。
対象の証券会社は
SBI証券です。

カード作成は必須でしょうし、
初期段階では、
手続きは面倒でしょうが、
マックス15%還元は魅力的!

私は今は楽天経済圏の住人ですが、
「Olive(オリーブ)」の利用も
考えてみようと思います^^

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス