住民税と深いかかわりがあるのは
「ふるさと納税」です。
2021年にふるさと納税をされた方は、
2022年6月から徴収される住民税に反映されています。
給与明細では住民税の金額のみの確認になるので、
会社から別途配布があった、
下記の書類を用意してくださいね。
「令和4年度 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定又は変更通知書」
通知書名がながいですね(^^ゞ
この通知書は自治体ごとに、
書式が異なります。
横長の用紙で発行していることが多いです。
多くの自治体では、
摘要欄に「寄附金税額控除」とあり、
住民税から引かれた
ふるさと納税分の金額が記入されています。
寄附金税額控除
市民税 ○○○円
県民税 ○○○円
ご自身がふるさと納税した金額と、
寄附金税額控除の市民税+県民税の金額を比較してみてくださいね。
「ふるさと納税」の答え合わせの方法については、
また、書きますね^^