お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 家計管理
  3. 家計の見直しで「逆」サブスクリプションしよう!
 

家計の見直しで「逆」サブスクリプションしよう!

2020/08/16
家計の見直しで「逆」サブスクリプションしよう!
  

家計の見直しで
「逆」サブスクリプションしよう!
って、何のこと?
と思われましたか?
今から説明していきますね。

まず、サブスクリプションとは、
略してサブスクと言われ、
一定期間の契約で、
「商品を利用する」
「サービスを利用する」
それに対して、
代金を支払うビジネスモデルです。
デジタルコンテンツに対しての
言葉ですが、
払い続けるという点に着目しました。

一定の期間といっても、
多くの場合は一度申し込みをしたら、
こちらで解約手続きをしないと、
継続して代金を支払う、
課金されることになっています。
一度始めると、
ずっと支払い続けることが多いでしょう。

これの「逆」なのですから、
代金の支払いが減っている状態が
ずっと続く、
家計支出が減った状態が
継続すると考えてください。



家計の見直しで、
この逆サブスクリプションができます。
効果が大きいのは、
●家賃又は住宅ローン
●生命保険料
●スマホ代
です。

家計の見直しというと、
ついつい簡単にできる、
毎日の「食費」などをカットし
支出を減らそうとしがちですが、
食費は最終的に
どうしても行う必要がある
その時に手を付ける項目です。
人間の身体は食べ物でできていますから、
健やかな生活のためには
食費は削りたくないですね。
といっても、
あきらかに度を越えているなら
検討の余地はありますが、、、

まずは、
当たり前のように払っている
この3つの項目

●家賃又は住宅ローン

●生命保険料

●スマホ代
の見直しです。

上記の3つは、
契約を変更する時に、
確かに手間はかかります。
時間も労力も少しはかかりますが、
一度変更してしまうと、
その後は、
減った支出のまま、
ずっと継続されるのですから、
逆サブスクリプションです!
家計のスリム化に大きく貢献してくれます。

もちろん、
ご自身のライフスタイルや
ご希望に合わせて考えて、
今は何を優先させるのか?
と自分と向きあって考えることが
重要です。

一つ目の
●家賃又は住宅ローン
住居に関する費用などは、
その最たるものですね。
こだわりがあるのであれば、
費用が掛かっても仕方ないでしょう。
ただ、住宅ローンについては、
金利が高いままで放置されていては
勿体ないことが多いですので、
借り換えもご検討されてください。


次に二つ目の
●生命保険料
これは、払い過ぎの方が
大変多い項目です。
なんとなく不安だから・・・
という理由で保険に入るのだけは
やめてくださいね。
また、
今まで払ってきたから、
勿体ないから払い続ける・・・
というパターンもありますが、
そのまま払い続けることが
勿体ない場合も
多々あります。

理解しにくい用語も沢山出てきて、
嫌になる保険契約ですが、
ご自身の必要性と、
ご家族の状況に応じて、
保険で賄うもの、
貯蓄で賄うもの、
を分けて整理できればよいですね。
大切な自分の資産を有効に使いましょう。


最後に三つ目の
●スマホ代
これは、子どもさんのスマホを
まだ大手キャリアで使っている方は、
直ぐに格安シムに
変更されることをお勧めします。
少し、手間はかかりますが、
もし、毎月3,000円カットできたら、
年間で36,000円です。

それほど通話が必要ないと
思われる方は、
格安シムでも、
ネット環境は全く遜色なく
使えます。
お仕事で使う以外なら、
少しの不便があっても、
価格の安いものを選択する
という考え方もありますね。


ここに挙げた、
3大家計見直しをされると、
場合によっては
1年間で20万円〜50万円くらいの
支出カットも可能です。
そのままの10年後と、
行動に移した場合の10年後では、
200万円〜500万円もの
金額の差ができるという事です。

一度手間をかけると、
その後は支出が減った状態が
自動的に続く
逆サブスクリプション、
とても良い方法ですね。

やってみたいけど、
実際の方法がわからない、、、
その場合は、
是非一度、ご相談くださいね。
家計の逆サブスクリプションをして、
楽々で支出を減らしましょう!

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス