お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 年金
  3. 老後資金を準備したいと思った時には
 

老後資金を準備したいと思った時には

2021/02/01
老後資金を準備したいと思った時には


毎月のお給料から、
天引きで積立をされている方で、
その資金はずっと先の将来の為に使おうと考えている方に
60歳以降のリタイヤ後の資金準備で
おすすめの準備方法の一つは
「iDeCo(イデコ)」です。

iDeCoのメリットは沢山あります。

  1. 税制優遇が3つもある点
  2. 運用商品の選択可能なので、長い時間という大きな武器を使って、お金に成長してもらうことが可能
  3. 現制度では60歳以上にならないと使えないのて、途中解約せずに、必ず老後資金に出来る
  4. 一度設定すると自動的に引き落とされるので手間いらず
  5. 毎月5,000円の掛け金からスタート可能

もし、
まだ利息の付かない預貯金に
お金を置いているだけという方は、
iDeCoを検討してくださいね。

国が税制優遇という制度を作り
後押ししている、
自分年金を作る制度です。

やすもとFPが思うに、
国からのメッセージは
「今の勤労世代は(20代〜50代)公的年金だけでは、きっと足りないと思うから、税制優遇をつけたiDeCoの制度を使って早めに準備していてね。」
です。

細かい制度の内容や、
具体的にどうやって加入するの?
などの点で
不安に感じている方は、
是非、相談にいらしてくださいね。


iDeCoについては、
以前こちらの記事で詳しく解説しています。
↓↓↓
ファイナンシャルフィールド様の記事へ飛びます。



2月になりましたね。
1月から始めた「ブログ毎日更新チャレンジ!」
目標の1か月をクリアしました!
2月も続けていこうと考えていますので、
ご覧いただけると嬉しいです^^

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス