お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 「ふるさと納税」は税金の先払い
 

「ふるさと納税」は税金の先払い

2022/06/26
「ふるさと納税」は税金の先払い


昨日「ふるさと納税」は、
返礼品が貰える制度がしっくりくると書きましたが、

「10,000円ふるさと納税して、
3,000円の返礼品を貰ったら、
7,000円マイナスじゃないの?」

と思いますが、
実際にはふるさと納税をした10,000円は
翌年の住民税から、
控除(こうじょ・さしひかれる)があります。

それが、ふるさと納税は
税金の先払いとも言われる所以ですね。

住民税から控除されますから、
6月前後に届く決定通知に、
「寄附金税額控除」として、
どれだけ控除されたかの
金額の記入があります。

でも、控除される金額には上限があります。
税金の優遇には「ここまでですよ~」という、
上限が設定されていることが多いですね。

その上限を超えて「ふるさと納税」をすると、
その部分はリアルに寄附をしたことになります。
(それが悪いことではないと思いますが)

昨年「ふるさと納税」された方は、
上限を超えているか、超えていないかを
確認しておきましょう。
金額の確認の仕方は明日、お伝えします^^

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス