お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. わかっているのに、ついつい「先延ばし」をしてしまうのです・・・
 

わかっているのに、ついつい「先延ばし」をしてしまうのです・・・

2023/03/08
わかっているのに、ついつい「先延ばし」をしてしまうのです・・・


そう、確定申告には
提出期限があるとわかっているのに、
先延ばしにしてしまうのですね・・・
誰のことかというと、
私のことです。

今、やっと終了しました。
e-Taxは自宅で完結するから、
便利ですね。

国税局のHPから、
e-Taxを選択してすすみます。
すすんでいくと、
PCに表示されているQRコードを
スマホのマイナポータルのアプリから
読み取るのですが、
このアプリの
QRコード読み取りを起動させる部分が
いくら探してもないんです。

ここで一番てこずりました。

トップのお写真のどこにあるか、
わかりますか?

私はメニューをタップしたり、
どこか?どこか?と
随分悩みました。

上か下か、
メニュー内などに、
あるとばかり思っていたのに、
記事の一部にあり斬新でした。。

正解はここです










あれ?
わからなかったのは私だけな感じでしょうか。
一度見えると、
簡単なんですがね。

確定申告は、
2月中に終わらせて、
余裕で過ごそうと思っていたのに、
3月に入り、あっという間にもう8日。

確定申告期限は15日(水)ですが、
土日もあるので、
さすがに今日やらないとと
取り掛かりました。

「先延ばし」
やらないといけないことがあると、
脳の端っこにずっと
「やらなくちゃ・・・・」と
思ってるから、
気になるし、
さっさとやればいいのに、
ついつい先延ばし。

そんな時、
心の中で
「明日やろうはばかやろう」って
唱えるのですが、
疲れているときなどは、
「もう、馬鹿野郎でいいわ」
と思ったり(笑)

なにわともあれ、
今年も無事に確定申告を終了できて
嬉しいです!

今日はゆっくり眠れそうです(笑)

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス