お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 社会保障
  3. 国の経済政策(3) 【事業主向け】 新型コロナウイルス感染症による 小学校休業等対応助成金
 

国の経済政策(3)
【事業主向け】
新型コロナウイルス感染症による
小学校休業等対応助成金

2020/04/13
国の経済政策(3)
【事業主向け】
新型コロナウイルス感染症による
小学校休業等対応助成金


この助成金をざっくり簡単に説明したのが下記の内容です。該当しそうな事業主の方は、詳細を確認してみてください。

小学校等が休みになることにより、保護者も休まなくてはいけなくなった、その休みに対して事業主は給料を払ったとき、国から一定の補償があります。

  1. 新型コロナ禍により小学校等が休みになり、保護者が休みを取る必要があり休暇を取得
  2. 子供が新型コロナに感染した又はその恐れがあり、保護者が休みを取る必要があり休暇を取得
  3. 事業主がその休みに対して年次有給でなく、有給とし給与支払いを行った
  4. その事業主に3の補償として、従業員一人日額8,330円を上限に支給
  5. 小学校等とは、小学校・幼稚園・保育所・認定こども園・認可外保育施設など子どもの一時的な預かりがある施設等を指す
  6. 申請は事業主が行う
  7. 申請期間は6月30日まで
  8. 申請受付開始については4月15日(水)頃改めて公表

お問い合わせ先はこちら

<学校等休業助成金・支援金等相談コールセンター>

0120−60−3999

受付時間:9:00〜21:00(土日・祝日含む)






まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス