お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 保険について
  3. 生命保険の種類
 

生命保険の種類

2021/01/11
生命保険の種類


先週のブログで、
毎月の支出を把握しておくことは重要です。
と書きました。
そのブログはこちら
↓↓↓

そして、
皆さんが頭を悩ませるのが
生命保険です。

今日はざっくりとした、
生命保険の種類について書いてみます。

生命保険と呼ばれるものは、
大きく分けて、
2つの種類に分けることができます。
「死亡保険」
「医療保険」
です。

「死亡保険」は、
死亡した時に保険が出る商品です。

「医療保険」は、
入院したり、
大きな病気になったりした時に、
保険が出る商品です。

昔から日本にある
大手の生命保険会社さんでは、

「死亡保険」と「医療保険」は

一つの商品になっていることが多いです。

そして、
10年後、
又は
45歳や60歳など節目の年齢で、
更新時期が来ます。

更新時期には、
その年齢に応じた金額で
保険料が、
再計算されるものが多いです。

年齢が上がると、
保険料は上がるのが普通ですから、
更新型の保険は
将来的に
保険料の支払いが増える、
又は
保険料をそのままにすると
保障が小さくなる。
という事は理解しておかないといけません。

もし、
今の保険が、
特に「医療保険」が
更新型になっている方は、
保険の見直しを考えてみても
良いですね。

やすもとFPは、
「保険」の専門家ですから、
お気軽にお声がけください。

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス