お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 老後2,000万円を預貯金で用意する時の金額
 

老後2,000万円を預貯金で用意する時の金額

2021/05/20
老後2,000万円を預貯金で用意する時の金額

 

 

老後2,000万円問題が話題になったことがありましたね。

今、公的年金の受け取り年齢が65歳なので、

65歳からを老後と仮定して考えてみましょう。

 

25歳から行動できると、

65歳まで40年あります。

40年は月で考えると480か月。

2,000万円÷480か月=41,666円

25歳から毎月42,000円を貯金しておくと

40年後には2,016万円に!

利息0%でも元金だけで2,000万円クリア!

 

どうですか。

長期的な視点で準備するだけです。

 

既に30歳の人は

65歳まで35年あります。

その場合は、

30歳から毎月47,700円を貯金しておくと

35年後には2,003万円に!

利息0%でも元金だけで2,000万円クリア!

 

同様に

35歳から貯金スタートは毎月55,555円で2,000万円に!

40歳から貯金スタートは毎月66,666円で2,000万円に!

45歳から貯金スタートは毎月83,333円で2,000万円に!

 

実際には、そんな先に使う予定の資金は

貯金なんてせずに、

長期的な目線で

お金が育つところに配置するといいですね。

 

そうすることにより、

毎月、準備する必要がある金額も

今より少なくなります。

 

ご自身の老後資金が不安だと思われる方は、

早めに始めましょうね。

 

上記のご自身の年齢の毎月の金額が、

ちょっときついかな?

と感じる方は、

半分の金額で、

天引き貯金や、

天引き投資をはじめましょうね。

 

そうしたら1,000万円を作れます。

1,000万円が、あるのとないのでは「大違い」です。

 

半分の金額がしんどいと思ったら、

4分の1の金額で、

天引き貯金や、

天引き投資をはじめましょうね。

そうしたら65歳の時には500万円が作れます。

25歳から貯金スタートは毎月10,416円で65歳で500万円に!

30歳から貯金スタートは毎月11,905円で65歳で500万円に!

35歳から貯金スタートは毎月13,888円で65歳で500万円に!

40歳から貯金スタートは毎月16,666円で65歳で500万円に!

45歳から貯金スタートは毎月20,833円で65歳で500万円に!

 

上記の金額は貯金での計算です。

実際には、

老後資金というまだまだ先に必要なお金は

かしこく投資で増やせると良いですね。

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス