お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 「ふるさと納税」確定申告の場合の確認方法(1)
 

「ふるさと納税」確定申告の場合の確認方法(1)

2022/06/28
「ふるさと納税」確定申告の場合の確認方法(1)


昨日は「ふるさと納税」をワンストップ特例で、
確定申告ナシを選択した場合、
上限額を超えていないか?
の確認方法をお伝えしました。

今日は、
確定申告をされた方の
「ふるさと納税」の上限を超えていないか?
の確認方法です。

確定申告をされた場合は、
所得税からも「ふるさと納税」にまつわる
還付があります。

ここでまず、
税金の控除の中の2種類を説明しましょう。

控除は「こうじょ」と読んで
除いてあげましょう、
省いてあげましょう、
よけてあげましょう、
という意味です。

何を除くかというと、
税金がかかる所得を除いてあげましょう「所得控除」
税金の金額から除いてあげましょう「税額控除」
という種類があります。

同じ控除なのですが、
控除のパワーは「税額控除」が大きいです。
税金そのものを除いてくれるのですから。

長くなりそうなので、
今日はこれくらいで、
明日に続きます^^

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス