お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 奨学金
  3. 大学の進学費用は、高2で確認がおすすめ!
 

大学の進学費用は、高2で確認がおすすめ!

2022/09/25

昨日は、こんな良いお天気の中、
高校二年生の保護者の方に、
進学費用セミナーのお仕事でした。

教育費のクライマックスであり、
ほとんどの方が、
最大の費用となる、
大学、専門学校費用。

入学前、
在学中、
どれくらいの金額になるのか、
それ以外にかかる費用、
それらの準備方法など、
お伝えいたしました。

大学、専門学校費用の金額がわかると、
家計の預貯金で足りるのか?
教育ローンや、
奨学金を検討されるのか?
がわかります。

奨学金の予約申込は、
高3の春に始まりますが、
申込の際には、
どれくらい借りるのか?
という金額だけでなく、
奨学金や、
教育ローンの制度も
しっかりと理解していて欲しいと考えています。

そのためには、
高2の今の時期に、
一度、大学、専門学校費用について、
計画を、立てておくのは
大変有効ですね。

教育費、
老後資金、
住宅ローン、
など、
アラフィフ、アラフォー、アラカンの
この時期に家計のポイントを
押さえて、
明るい未来をイメージできると、
いいですね^ ^

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス