お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 保険証が来年2024年の秋に廃止となることが決定しました。
 

保険証が来年2024年の秋に廃止となることが決定しました。

2023/06/02
保険証が来年2024年の秋に廃止となることが決定しました。


マイナンバーと
保険証を一体化する
「マイナ保険証」

2024年の秋からは
現在の保険証の利用はできなくなり、
マイナンバーカードが保険証となることが
今日の参院本会議で決まりました。
保険証利用の猶予期間は1年間。

じゃあ、
「マイナンバーカードがない人はどうなるの?」ですが、
その場合は、
健康保険組合などで
「資格確認書」を発行して利用します。

この「資格確認書」の期限は1年間。
さらに、「マイナ保険証」利用者よりも
医療機関での
窓口負担を割高にすることも
検討されています。

同じ医療を受けて、
割高になるのは避けたいですね。


今や全国民の7割強は持っている
マイナンバーカード。

今までは、
税と社会保障と災害対策の
3分野のみの活用でしたが、
今後は

  • 引っ越しの際の自動車変更登録
  • 国家資格の手続き
など使える範囲が広がる方向で進められています。

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス