お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 家計管理
  3. 可処分所得を使い切っていませんか?
 

可処分所得を使い切っていませんか?

2019/01/19

未来の生活のレベル

突然ですが、
あなたは将来の生活設計を考えたことがありますか?

考えたことがある方もない方も、
どんな暮らしぶりをしているかな?
どんな暮らしぶりがしたいかな?
と、少し想像してみてください。
10年後でも20年後でもいいですよ。

例えば食事、住環境、身に着けるもの、
出かける先、ひと付き合いなど・・・


今のくらしと比較してみる

そして、それらが想像できましたら、
現在の暮らしぶりと、想像した将来のくらしぶりを比べてみてください。


いかがでしたか?
今とおなじくらいか、今より少しリッチな暮らしを想像した人が多いのではないかと思います。

今と同じくらいの暮らしにかかる費用は、今と同じくらいか、
それより少し多くかかると予想されます。(緩やかでもインフレは進むと考えます)

そして、ひとは年齢を重ねると、若い時と同じようには働けません。
大多数の方は収入が減っていくと考えます。
そして一定の年齢になると退職し年金生活となることが予想されます。

あなたの年金の受取額を確認されたことはありますか?
その金額は今の収入と同じくらいですか?
それ以上ありますか?

まだまだ遠い先のことかもしれんせんが、
そうやって考えると、
今の可処分所得を全部使い切って良いかどうかを判断しやすいですね。

使い切っていいかどうかは、あなたが決めてくださいね。



まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス