お金にかしこいママになる!を知識と実行ガイドでお金のしくみ化を応援します。
家計と保険の見直し・教育と老後資産づくりのお金のガイド「やすもとファイナンシャルプランニング事務所」
大阪市東成区大今里南3丁目13-14

  1. FPやすもとのブログ
  2. 私か25年前から求めていた人。それがFP。
 

私か25年前から求めていた人。それがFP。

2019/01/22
私か25年前から求めていた人。それがFP。

昨年末のお話ですが、

日本FP協会「CFP ®資格チャレンジガイダンス」の講師のお仕事をさせていただきました。

 

AFP資格保持の方に、

CFP ®資格の魅力をお話する内容でした。

 

このガイダンスのおかげで、

自分が「いつからFPを職業として考えていたのか」

を再確認することができました。

 

それは、結婚当時の今から約25年前でした。

 

お金のことについての知識が全くなかった私。

 

夫と2人だとはいえ、

家族の家計を任されて、

これからの将来を考えていかなければいけない・・・

 

「これは、責任重大だわ!」と思いました。

特に生命保険のことは詳しい人に相談したかったのに、

セールスレディの人は相談相手とは違うな・・・と感じ、

適任の職業の人がみつからない。

 

当時はインターネットも今ほど簡単に繋がらず、

本で調べたり、

郵便局で聞いたりして、

当時の私が納得のいく保険に加入したこともなんだか懐かしいです。

当然、今は当時の保険には加入していませんが(^^ゞ

 

その時に、

「プライベートなお金の相談にのってくれる人がいたらいいのに」

と感じ、その後、FP資格を知り「これだ!」と、迷わず受講しました。

 

FPの仕事は将来必要とされる。

きっと、誰かの役に立つ。

何より、自分の役に立つ。

と思って、

コツコツと勉強してきたことが、

今は私の職業となっています。

 

自分のイメージしていたことを、

行動に移して

ひとつずつ進んでいくことの

大切さをひしひしと感じました。

 

始めないと始まらない。

「チャンスの女神は前髪しかない」

ですから!

これからも、

まだまだ、

精進して参ります。

まずは60分(10,000円)のご相談で「お金の見通し」をつけませんか?

  • お金のこと何から手を付けたら良いのかわからない…
  • 散らかっているわたしの「お金のこと」を片付けたい…
  • 年金?保険?教育資金?投資?教えてほしい…

まずは、お金の「今」と「見通し」を整理整頓しましょう。

やすもとファイナンシャルプランニング事務所特製「お金が見えるシート家計版・資産版」を作成しプレゼントします。【初回面談限定の価格と特典となります】

電話番号 090-5132-4373
所在地 大阪市東成区大今里南3丁目13-14 アクセス